賀茂神社天満宮

賀茂神社天満宮

歴代の米子城主より社殿の建立、修復などの社として手厚い保護を受け、米子鎮守の神として厚く信仰された米子(旧米子町)最古の社。 戦国の頃、野田翁次郎という者が、老年になっても子供がなく、こちらの神社に畏敬の念を込めて祈願したところ、八十八歳にして子宝に恵まれました。以来、そのことが評判になり、「八十八に因んで米子」という地名が誕生したと言う説もあります。 古くから賀茂皇大明神と称えていましたが、明治元年の神社改正で賀茂神社と名を改め、昭和36年稲荷神社天満宮を合祀。その後「賀茂神社天満宮」と改称しました。 また、境内片隅には米子三名水の一つ「宮水」が湧き出ており、「祓え神事」、開運願掛け「お水取り」行事があり、自由にくみ取ることができるため、通年とも多くの参拝客がこの場所を訪れます。

住所 米子市加茂町2-212
住所ヨミ ヨナゴシ カモチョウ
営業時間 受付時間:午前9時~午後4時 詳細はお問い合わせ下さい。
休館日
利用料 無料
駐車場 有(約10台)
お問い合わせ 電話:0859-22-5780(午前9時~午後5時)
アクセス JR米子駅より湊山公園方面へ徒歩約15分
ホームページ http://www.kamoten.org/
公衆トイレ
おでかけ前にcheck! 神聖なお水を飲みに行こう!